本格的に梅雨に入りました。利用者の散歩や外に出る機会も必然として減ってしまう時期です。くりのみ園では各利用者それぞれのお部屋での過ごし方を提供しています。今回はとある利用者の過ごし方について紹介したいと思います。
こちら古いゲーム機ですがご存じの方いますでしょうか?2008年頃に発売されたニンテンドーDSiになります。もちろんこれは当時に購入したものではありませんが、何せ古いゲーム機のため故障も多く、くりのみ園に来てから数台買い替えをされています。ご本人曰くくりのみ園を利用する前から使用していたとの事なので通算何台購入されたのでしょうか?
この様に自分におなじみのゲーム機にこだわってずっと大切にプレイされている方で、ゲームソフトもたくさんの数があります。
こちらは所有されているソフトのほんの一例です。特に麻雀、野球関連のソフトがお気に入りでどの時間帯でどのソフトをやるのか等も細かく自分で決めてプレイされています。ゲームがうまくいかず、イライラされる時もありスタッフも心配になりますが、しばらくすると「ゲームやから勝つ時も負ける時もあるもんね」とスタッフに声をかけにきてくれます。何度負けてしまっても前向きにプレイを続けられ、勝った時はお部屋からとても大きな喜び声が聞こえて来ることもあります。
今回はとある利用者の梅雨時期にぴったりなお部屋での過ごし方の一部を紹介しました。ご覧になっている方も新しい趣味や過ごし方を見つけてみてはいかがでしょうか。