採用ブログ

category

全記事

2025.09.04

New

スタッフの声

職員インタビュー~子育てと仕事の両立~

今回は、生活介護事業所のおおざとの赤いやねで生活支援員として活躍し、現在1歳半と3歳のお子さんの子育てをされている方に、育休や共働きについてインタビューを行いました。

◎育休について
育休は1人目の時は半年、2人目の時は3か月取得。
嫁さんと相談して期間は決めたかな。皆優しいから、反対とかもなく、送り出してくれました。(引継ぎ関係は丁寧にしてた!)育休中も、(いるかいらないか聞かれたうえで)毎月の会議資料を送って下さっていたから、復帰後支援の把握はしやすかったかな。

◎制度やサポートについて
現在、育児で助かっていることは、有給が時間でも取れるので、1時間早退をお迎え関係ですることもあります。育児や介護だけでなく、全スタッフが時間給を取得できるので、気兼ねなく取りやすい!

◎育児について大変なところは?
1歳半の子はイライラ期に片足つっこんでて、なんでも「やんや!」と言われる・・・(笑)抱っこすると泣くし・・・。三歳のお兄ちゃんは切り替えに時間がかかることかな~

◎楽しいところは?
→外出の時に楽しんでいるところを見ると、来て良かったなと思います。ただ、お昼寝を2時間取らないとグズグズがあるので、外出時その時間を確保するのが難しい・・・。

◎奥様との役割分担は?
ゴミ出し、お風呂掃除は決まっていて、夕食で魚の時は担当しています。嫁さんが2時間の時短勤務で働いているのですが、今後嫁さんの希望で時短でなくなる可能性が高いので、お迎え・夕食は担当することになるかな~。平日はどっちとお風呂に入るか子どもたちに決めてもらっていて、選ばれたらお風呂から寝かせつけまでしてますね。

◎最後に、仕事と育児をされている方へ、上手くいく秘訣を教えてください!夫婦で話しあってなんでも決めていくことかな。お互いが納得できる形を探したらいいと思うけど、基本男性が折れたらうまくいく!(笑)

一覧へ

過去の記事

お問い合わせは下記よりお願いします

Tel 072-735-2212

受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日・年末年始除く)